Bien Cuit カルテ
ホームワーク
提出の流れ
宿題としてやっていただくホームワーク作業をわかりやすく説明します。
Gmailアカウントをビアンキュイに送って共有フォルダを作成する
1. Gmailアカウントを作成する
すでにお持ちの方は、新たに作成する必要はありません。
2. Gmailアドレスを知らせる
Gmailアドレスをビアンキュイ指定のアドレスまで送ってください。
3. スマートフォンにGoogleドライブのアプリをダウンロードする。
iPhoneをお使いの方
Googleドライブ-App Store
Androidをお使いの方
Googleドライブ-Google Play
4. メールアドレスを送った数日後に、ビアンキュイがGoogleドライブの各自専用の共有フォルダを作成してお知らせします。
「共有されたフォルダ:・・・・・」という題名のメールが届きます。一週間経過してもこのメールが届かない場合はビアンキュイまでお知らせください。
課題のパンを焼く
- レシピは毎回指定します。
- 課題は必ず、指定の材料、製法で作りご提出ください。材料を変更してしまうと正しい採点ができません。失格となる場合もございますのでご注意ください。
認められない変更例
- 粉をレシピで指定した以外のものに変更した
- 指定した酵母以外の酵母を使用した(例:赤サフ→ホシノ酵母に変えて作る、など)
- レシピ以外の材料を加えた
- 製法を変えた(例:ストレート法→冷蔵発酵法に変えて作る、など)
- 成形方法を変えた(例:食パンの成形を、まるめ→ロールに変える、など)
正しい変更例
- ミキシング中に生地の状況を見て少しだけ水を足した
- 生地の状況をみて発酵時間を調節した
- 自宅のオーブンの性能に合わせて焼成温度を変更した
- 比容積をあわせたうえで、サイズが違う型を使用した
作業のビデオを撮る
◆ 撮影に必要なもの
- スマートフォンまたはカメラ
-
三脚(お持ちでない場合は、下記のようなものをご購入ください)
スマートフォン用の三脚があると便利です。(スタンドタイプ)
アマゾンで3000円程度で購入できます。推奨ではありませんが、こちらに参考のURLを貼っておきます。 参考商品
◆ 撮影する作業(各項目、30秒~2分程度に編集。次項目で説明します)
- ① 捏ね上がりの生地を手で伸ばす
- ② パンチを打つ
- ③ 分割まるめ
- ④ 成形
の全部で4か所を撮影していただきます。
◆ 動画の撮り方
- 三脚をたてて、手の動きと生地がよく映るように撮影してください。
- できるだけ明るいところで撮影しましょう。
- フロントカメラ(自撮り用カメラ)は撮影機能が劣るため、後ろ側のメインカメラを使用しましょう。
ビデオを編集する
撮影した4つの作業ビデオを、各項目30秒~2分程度に切り取って短くしてください。分割まるめと成形の作業は、必ず1個分の作業だけ切り取ってください。2個、3個の作業を送られるとビアンキュイ側のサーバー容量がパンクしてしまうのでこの点は厳守でお願いします。
◆ 動画の切り取り方
切り取りは撮影したスマートフォンで簡単に作業できます。機種によって異なりますが、撮影した動画を再生→画面タッチで出てくるアイコンの編集モードを選択→はさみマークで余分なところをカットします。 Androidを使った参考の動画はこちらです。
ビデオをビアンキュイに送る
4つの作業の動画を適切な長さに編集したら、Googleドライブの共有フォルダに動画をアップロードして共有していただきます。この作業もスマートフォンで簡単に行えます。
◆ 共有フォルダに動画をアップロードする
- ① Googleドライブの共有中を開き、ビアンキュイの共有フォルダを開きます
- ② 下の「+」をクリック
- ③ 「アップロード」をクリック
- ④ 短く切り取った動画をクリックしてアップロードします
詳しくは、こちらの動画をご覧ください。
パンを送る
焼いたパンは、指定した日時に指定場所まで、冷凍便でお送りください。
詳細は、メールでお知らせします。
ビアンキュイカルテのホームワーク作業の説明は以上です。
ご不明な点がございましたら、メール等でビアンキュイまでご連絡ください。
一緒にがんばってまいりましょう!
ビアンキュイ公式Webサイトはこちら