シェフ認定
ライセンス保持者
マスター検定 アドバンス検定ビアンキュイのアドバンス&マスター修了証はシェフが認めた厳しい試験にパスした方に贈られます。
公開収録レッスンだけでなく全国のビデオ会員の方も挑戦することができるのです。
そんなビアンキュイのアドバンスを取得された皆様全員をこちらでご紹介していきます。
マスター取得者
Master AcquiredMegumi Ueda
上田 恵さん
2021マスター
オンライン受講
詳細を見るNoriko Maeda
前田 典子さん
2021マスター
詳細を見るStudio kona
Sayuri Underwood
アンダーウッド
小百合さん
2020マスター
詳細を見るMayumi Kondo
近藤 真由美さん
2020マスター
詳細を見るSaori Sugiyama
杉山 さおりさん
2020マスター
詳細を見るMikiko Takenaka
竹中 美貴子さん
2020マスター
詳細を見るYuka Yokoyama
横山 結花さん
2020マスター
詳細を見るReiko Akutsu
安久津 玲子さん
2019マスター
詳細を見るYuko Arai
荒井 雄子さん
2019マスター
詳細を見るBread'N Pantry
Noriko Otsuka
大塚 典子さん
2019マスター
詳細を見るYuko Okajima
岡島 祐子さん
2019マスター
詳細を見るMiyako Kurihara
栗原 美矢子さん
2019マスター
詳細を見るKumiko Nakagawa
中川 久美子さん
2019マスター
詳細を見るNoriko Maeda
前田 典子さん
2021マスター
マスターコースの感想
ビアンキュイのマスターコースに辿り着くまでには随分と年月がかかりました。
不器用で呑み込みの悪い私は、自分のルヴァンリキッドを教室に持ち込んで見てもらい8月に提出したロデヴのフィードバックシートのアドバイスを参考に何度も焼いてはシェフにしつこく質問して自宅で焼くコツが掴めてきました。
諦めずに続けて来れたのもシェフをはじめ共に学ぶ方々がいたからです。スムーズな進行や見やすい撮影、美味しいランチの準備など気持ち良くレッスンを受けられる環境を作っていただいたスタッフの方々にも感謝しています。
前田 典子さん
今回の試験は完璧でした。ルヴァンの理解度と生地の扱い方がきちんとレベルがあっている感じでした。プロがみても感心するレベルのロデヴを焼いてきてもらって、こちらも感動しました。これからも美味しいパンを焼き続けてください。
児玉 圭介シェフ
Mayumi Kondo
近藤 真由美さん
2020マスター
マスターコースの感想
先ずは世界中で落ち着かない状況の中、学ぶ環境を調えて下さったシェフを初め、ビアンキュイの皆様にはとても感謝しております。本当にありがとうございました。
マスター試験と言う事で前年度とは明らかに視点が異なり、正直初期段階でほぼ挫けていました。それでも児玉シェフと平岩さんには最後までアドバイスをいただき、機会を与えて下さったことに感謝してもしきれません。
また、ほぼ顔を合わすことの出来なかったクラスの方達からも多くのアドバイスをいただき、大変お世話になりました。同じ事を志す者同士、会えなくても通じ合える事を心から感じた一年でした。
これからも勉強は続けていきます。ビアンキュイの皆様、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
近藤 真由美さん
理論などすごく勉強している方です。その理論を実際にパンに出せない状況が続いて苦戦していました。相当な練習をこなして知識の活かし方を身につけられました。やはりパン作りに「回数」はとても大事なんだなぁと改めて教わったように思っています。
児玉 圭介シェフ
Saori Sugiyama
杉山 さおりさん
2020マスター
マスターコースの感想
ビアンキュイに入った頃はルヴァンリキッドを使ったカンパーニュが焼けるようになりたいなぁと漠然と思っていましたが、色々と勉強すると種を作る事の大変さも分かり少し避けていた所もありました、でも受講仲間の挑戦する姿に私もルヴァンと向き合ってみよう!と簡単な事では無かったですが大変さとともに新たなパン作りの魅力に気づく事が出来ました。
シェフ、ご一緒頂いた皆様ありがとうございました!
杉山 さおりさん
種の状態がいいパンをきっちり提出できました。ご本人もかなり手ごたえがあったのではないでしょうか。種の継ぎ方、扱い方のポイントをしっかり理解できたのだと思います。あのパンは焼き上がりに適切に水分を飛ばす生地を作るのが難しいのですがよく出来たと思います。
根本 孝幸シェフ
Mikiko Takenaka
竹中 美貴子さん
2020マスター
マスターコースの感想
課題がロデブとフランスパンと聞いて「これは無理だ!」と思いながらもチャレンジして良かったです。ルヴァンリキッドを育てる、生地の扱い、何もかもが難しかったです。
繰り返しシェフにご指導いただき、時間があればビデオを繰り返し確認、教室のお仲間・マスターの先輩にもメールで相談し、それでも何が正解かわからず悩みながらの追試覚悟の課題提出でした。まさかの合格!に驚きましたが、皆さんのご協力があっての合格と本当に感謝しています。
課題提出間際は、毎日同じパンを文句も言わずおいしいと食べてくれた家人にも感謝です。この教室の皆さんがおっしゃる「家族においしいと言ってもらえるパンを作りたい」は少し達成した気がしています。
技術も知識もまったく足りないので、引き続き教室でいろいろ学ばせていただきたいと思います。
竹中 美貴子さん
何度もくるしんでいました。ホントに努力のたまものですよね。ひとつのパンを突き詰めるだけでもここまでできるようになるのだという意味では、いろいろな人に勇気を与えてくれると思いますし、お手本にもなる方だとおもいます。
児玉 圭介シェフ
Yuka Yokoyama
横山 結花さん
2020マスター
マスターコースの感想
〝考えて何度も何度も焼いて初めて自分のパンになる焼いた分だけ上手くなる〟
シェフが幾度となく仰ったこと
アドバンス・マスターの課題を通し
悩み、考え、夢にも見て
その重みを僅かながらでも
感じることが出来ました
これからも一歩の積み重ねを大切に
歩みを進めて参ります
常に家庭でのパン作りに寄り添っていただき
丁寧にアドバイス下さった尊敬するシェフに
心から感謝致します
横山 結花さん
皆さん同様ルヴァンに苦労されていました。ルヴァンの出来によってその先の工程が影響を受け、微妙に変わってくることを頭で理解されてもなかなか実践できなかったようです。でもものすごい努力の末にその部分を会得され、見事なパンを焼かれました。これからも「美味しい」「よい」パンを焼いてほしいと思います。
児玉 圭介シェフ
Reiko Akutsu
安久津 玲子さん
2019マスター
マスターコースの感想
小6で友人母が焼いてくれたバターロールに感激し、私のパン焼きははじまります。アンデルセンのバケットにはまり、長時間バケットに唸り、ロデヴに出会ったのです。伸び上がった気泡と酸味、サクガリ甘にほほーう!
いつかは焼けたらいいなと思っていました。いつかが来ちゃった。児玉先生にロデヴを見て頂けることは、好機なのです。でも気持ちは迷走です。
ルヴァン起こしは暗中模索、出来たルヴァンの良し悪しも判断不能、コネ具合、バシュナージュのタイミングは闇。少しズレると修復不可能。暫くロデヴから遠ざかる。ビデオ見直しチャレンジ。闇。
ですが、それでも焼いて先生に何度も診て頂く。撃沈。どん底。
また、ルヴァン起こしからやる。焼く。ダメもとで焼く。そうすると、何となく、何となーく不確かな物が出来上がってきました。最後は、強気で信じて焼きました。先生のロデヴを焼きたくて。
先生はきちんと診て、的確なアドバイスをしてくれます。先生が私のロデヴを噛み締めて〜何秒間か怖い顔で沈黙はスリル〜ですよ。でも、これが上達の秘訣です。つぎはどんな美味しいパンに出会えるか楽しみ。
安久津 玲子さん
最初は「自分はできなきゃいけない」という思いが強い方だなと思いました。プライドが高いと。でも実際に努力されているし進歩のスピードも速かったです。ここ数年で実力はついてきていますから、あとは「こうでなければいけない」と決めつけないで、自由に自分のパンが作れるようにチャレンジしてもらいたいと思います。
児玉 圭介シェフ
Yuko Arai
荒井 雄子さん
2019マスター
マスターコースの感想
パンが好き、つくることが好き、安心で美味しいパンを焼きたい、という思いの延長で通い始めたビアンキュイ。根本シェフのパンの世界に魅了されて学びを続けています。
アドバンス、マスターと課題へ取り組んだことは、学びを深めるとてもよい経験でした。シェフからいただいたアドバイスにはたくさんのヒントや気づきがあり、1つの課題に向き合うことで理解が深まっていくことも実感しました。
より美味しい、自分らしいパンを目指して、これからも学び、パン作りを楽しんでいきたいと思います。
荒井 雄子さん
とても努力家の方です。いろいろとご趣味をお持ちの中で、一番パンが難しいといいながらめげることなくチャレンジを続けてきました。そういう努力の積み重ねをしていることが私にも伝わってきましたし、それが最後に花開いたという感じがしますね。
根本 孝幸シェフ
Bread'N Pantry
Noriko Otsuka
大塚 典子さん
2019マスター
マスターコースの感想
ルヴァンリキッド作りからスタートしたマスターへの挑戦でしたが、当初は思い通りのパンが焼き上がらず、先の見えないトンネルに入り込んでしまったように感じました。何度も焼いたパンを持ち込みシェフのご指導を仰ぎましたが、自分のパンをプロのシェフが真剣に評価し的確なアドバイスをくださる。そんなパン教室、他にはなかなかないと思います。
私は元々、パンと料理とのコーディネーションの方に興味がありましたが、課題に取り組むうちに、製パン工程の意味や生地の見極めの大切さがわかり、思い描いたパンに焼き上げるにはどうしたらよいのかを考えるようになりました。パン作りへの視点が明らかに変化したのです。
シェフから学びたいこと、勉強しなければならないことは、まだまだ沢山ありますが、まずは、シェフのご指導のおかげでマスターの課題をクリアできたことは、本当に嬉しく自信にも繋がりました。ありがとうございました。
大塚 典子さん
提出されたパンがホントにおいしくて、最初は実力?偶然?と思いましたが、その後にSNSで上がってるパンを見てやはり実力なんだと確信しました。マスターになってもパンの技術は日々進化してしています。その流れに取り残されないようにこれからも精進してください。
児玉 圭介シェフ
Yuko Okajima
岡島 祐子さん
2019マスター
マスターコースの感想
根本シェフのレッスンでのパンは、「家族に作りたい!食べさせたい!」という感想が先に出ました。それは、もちろんなんと言っても美味しいからなのですが、技術を学びに来ているのにこの感想が先に出るというのは私にとっては予想外でした。
でも、レッスンを受けているうちに、シェフが惜しみなくプロの技術を伝授してくださりながら食全体を通してのパンのあり方、そしてパンへの愛情なども伝えてくださっていたからなのだと思いました。
作るだけではなく食べる人がいてのパン。なのですね。技術も知識もまだまだ教えていただきたいことがたくさんありますがシェフから感じたことを思い出しながらこれからもパンを焼きたいと思います。
パンを焼くことがより楽しくなりました。ありがとうございました。
岡島 祐子さん
岡島さんは、何時もテーマに向けて前向きな姿勢がパンを作るにあたり大事なことなのでこれからも、美味しく幸せなパンを沢山作って下さい。応援してます!初年度から本当にありがとうございました!
根本 孝幸シェフ
Miyako Kurihara
栗原 美矢子さん
2019マスター
マスターコースの感想
マスターの課題では、ルヴァンリキッドを自分で最初からおこして継ぎ続けるという作業が必要です。これはなかなかハードルが高いです。試験が無ければやろうという気にならなかったかもしれず、とても良い経験になりました。
そしてシェフからは非常に的確なアドバイスを頂けた事に感謝しています。アドバイスと自らやってみた結果が繋がった時は嬉しくて、マスターの課題を楽しんで挑戦する事ができました。
アドバンスの課題では思うようなパンが焼けず苦労した記憶がありますが、諦めなくて良かったと思います。ありがとうございました。
栗原 美矢子さん
栗原さんは、答えをすぐに知りたがるところがありました。意地が悪いと感じたかもしれませんが、あえて僕は答えを言わないことが多かったと思います。何回もご自分でチャレンジすることによって結果が少しづつ良くなっていって、ご自身で答えを見つけることによってここまで来たのだと思っています。そういう努力は大変なものだったと思います。
根本 孝幸シェフ
Kumiko Nakagawa
中川 久美子さん
2019マスター
マスターコースの感想
ルヴァンリキッドで美味しいパンを焼く。
そんな憧れがあったので、ビアンキュイのマスター検定は難しいけれど、取り組む事によって美味しいパンに少しでも近づけたら良いなぁ。と言う気持ちでチャレンジしました。
検定では焼いたパンを提出しますが、パンを見ただけで、作っている所は見ていないはずなのに、シェフは全ての工程や状況を見破って的確なアドバイスをしてくださいます。
凄い。何でわかっちゃうんだろう。プロの凄さを実感しました。何度も見て頂き、沢山のアドバイス本当に、ありがとうございました。
そんなお教室で勉強できたことは貴重でなかなか出来ない体験ですね。
きっと、パンの世界は広く奥も深い。これからもずっと美味しいパンを求めてパン作りを楽しみたいと思っています。
ありがとうございました。
中川 久美子さん
一度落ちてしまった時にとても落胆していた様子だったことと、その後は毎回必死になって何度も質問してきたことが印象的でした。本当にパン作りがうまくなりたいという思いがあって、そういう努力のたまものなんだなぁということだと思います。本当にまじめで努力家な方です。
児玉 圭介シェフ
アドバンス取得者
Advance AcquiredYoko Kakiuchi
垣内 洋子さん
2021アドバンス
オンライン受講
詳細を見るNoriko Sugiyama
杉山 典子さん
2021アドバンス
オンライン受講
詳細を見るTaeko Nagano
長野 妙子さん
2021アドバンス
オンライン受講
詳細を見るReiko Izumi
和泉 令子さん
2020アドバンス
詳細を見るHiromi Iba
居馬 博美さん
2020アドバンス
オンライン受講
詳細を見るKimi Ono
大野 貴美さん
2020アドバンス
オンライン受講
詳細を見るMariko Kanzaki
神崎 麻里子さん
2020アドバンス
オンライン受講
詳細を見るMayumi Kumamoto
隈元 真由美さん
2020アドバンス
オンライン受講
詳細を見るTomoko Shirasuna
白砂 朝子さん
2020アドバンス
詳細を見るHiroko Sugiyama
杉山 広子さん
2020アドバンス
詳細を見るYukari Sekine
関根 ゆかりさん
2020アドバンス
オンライン受講
詳細を見るMasako Hayashi
林 昌子さん
2020アドバンス
詳細を見るKyoko Takaishi
高石 恭子さん
2019アドバンス
詳細を見るHitomi Hosokawa
細川 ひとみさん
2019アドバンス
詳細を見るFumiko Matsuyama
松山 富美子さん
2018アドバンス
詳細を見るMiwa Ikeda
池田 美和さん
2017アドバンス
詳細を見るTomomi Katakura
片倉 知美さん
2017アドバンス
詳細を見るYoko Kakiuchi
垣内 洋子さん
2021アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
オンラインでの受講でこのようにライセンスにチャレンジできる事はパンを焼くのが趣味な自分の目標にもなりました。自分の焼いたパンを評価してもらえて的確なアドバイスをもらえて、何がいけなかったのかを再度ビデオを見ながら復習し自分の技術向上になるのは毎回楽しみでした。欲を言えばもっと焼いたパンを見てもらいたい気持ちもあります。
今回はギリギリな成績の中での合格だったので、決して満足してはいけないと思う。次のマスターでは私が1番目標としているロデヴに挑戦できるのでさらに頑張りたいと思いました。
合格をいただけてありがとうございました。
垣内 洋子さん
全体的に上手に焼けたパンを提出していただきました。十分に合格なのですが、まるめに関してはさらに一段上を目指してもらうと良いと思います。内層をきれいに仕上げることが味や香りの豊潤さにつながってきます。ウェブの映像だけだと苦労もあると思いますががんばりましょう!
児玉 圭介シェフ
Noriko Sugiyama
杉山 典子さん
2021アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
色んな場所で、パンのレッスンを受けていても自分自身が作るパンが本当にあっているのか疑問に思うことがありましたが、課題で提出したパンをシェフに評価していただくことで、新たな気付きや小さな自信にもつながり、仕事をしながらで大変だったけど、試験を受けて本当に良かったと思います。
ありがとうございました。
杉山 典子さん
内層がとてもきれいなパンを提出していただきました。生地の扱いが良い証拠だと思います。成形も上手にできているからこその内層でした。焼き色を気にされているようでしたが問題ありません。この調子でさらに踏み込んだパン作りを期待しています。
児玉 圭介シェフ
Taeko Nagano
長野 妙子さん
2021アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
自分の作るパンのレベルを知りたくて
これでいいのかな?
点数だったら何点?
常に自問自答しながら数年経ちました。
ボタンを押して、時間が来たら焼き上がる(児玉シェフが仰っている言葉ですが)パンを長年焼いていた私にとっては検定はとても敷居の高い物でした。
あるとき児玉セレクトの中のバターロールを頂いたときに、動画を見ながら作っている私のパンとは雲泥の差がありました。
これは一から勉強をやり直さないといけないと、痛切に思い挑戦しました。
毎回届くシェフからの丁寧な講評は、まるで私の手元を覗かれているのではないかと思う位、的確・細かなアドバイスが頂けました。
毎回ドキドキしながらも楽しみでした。
次回は天然酵母と言う未知の世界に挑戦したいと思ってます。
どうぞ宜しくご指導ください。
長野 妙子さん
綺麗なパンを焼かれますね。生地の扱いがとても丁寧で上手なんだと思います。イギリスに関してはアドバイスの必要がないくらい。これからは生地の扱いを変えてみて結果がどうかわるのか、そういう対話もしてみると一段と理解が深まると思います。
児玉 圭介シェフ
Reiko Izumi
和泉 令子さん
2020アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
プロのシェフに見ていただける好機と迷わず挑戦!…しかし、大変苦戦しました。
しつこい程にパンを持参。目の前でシェフが食べて下さる瞬間!もうドキドキです。お忙しい中いつも丁寧に見てくださった根本シェフ。そして見られているかの如くすべてをお見通しでした!
1つ、また1つ…毎回違うアドバイスを下さり、シェフの言わんとすることが「ストン」と分かるようになった頃、パンの香りが激変!生地捏ねにも自信が持てるようになりました。
シェフの言葉を宝に、家庭でのパン作りはもっと美味しくなる!と信じてまだまだ焼き続けます。
和泉 令子さん
毎回授業があるたびに練習したパンをもってきて、アドバイスを素直に受けとめて進歩してきました。最初はダメなことも多かったのですが、回数を重ねるうちにその原因にわかるようになってきたようで、成長の様子がこちらからもよくわかりました。この調子でがんばってください。
根本 孝幸シェフ
Hiromi Iba
居馬 博美さん
2020アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
シェフの考え、お手元、パンの状態を映像で確認して何度も焼く。 色んな不具合に明確な解決策を頂き、さらに自身が気づけてない改善箇所をフィードバック頂く。 トップシェフが親身に導いて下さる事に安心感と感謝の気持ちで一杯です。
捏ね、環境、発酵による各工程の統合力の難しさを痛感。 つい自己満足なパン作りになりがちなところ、焼き上がりのパンの想定を元に微妙な調整を毎回考え、加減していく事。 それが難しく、焼くたびに出てくる課題はまだまだ尽きませんが、昨日よりも美味しいイギリスパンを作れるように今後も焼き学んでいきます。
居馬 博美さん
知識がありすぎてかえって悩むことが多かったような気がします。技術もそれなりに備えている方なので少しもったいないなと感じていました。もちろん合格です。そしてシンプルに考えて楽しんでパン作りをすればもっと上手になっていけると思ってます。
児玉 圭介シェフ
Kimi Ono
大野 貴美さん
2020アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
パンを焼くことが好きで、もう少し美味しく焼きたい、学びたいと思っていたときに、トップシェフが家庭用機材とどこでも手に入る材料でパンを作る公開収録のレッスンと動画配信のBien Cuitに出会い即申し込みしました。
ベーシックコースでは、毎月飛行機に乗り渋谷のスタジオで基本の技術を学び直しました。
アドバンスコースでは、自宅でライブレッスンの同時ごねをして楽しみながらパンを焼き、課題のパンを提出してシェフからのアドバイスを受け段々とパン作りのタイミングがちょっとだけわかってきて自信を持って焼けるようになりました。
これからも家族や友人に「おいしい!!」と言ってもらえるようなパンを楽しく焼いていけたらと思っています。
ありがとうございました!!
大野 貴美さん
パン作りの熱心さが伝わってくる方です。ライブでいつもいろいろな質問してくるのが印象的ですね。ライブで同時に作ったパンを見せていただくことも多いのですが、毎回きれいに仕上がっていたので、アドバンスの合格ももっともだと思います。次のステップでも頑張ってください。
児玉 圭介シェフ
Mariko Kanzaki
神崎 麻里子さん
2020アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
今年度はリアルで参加することができず、かなり不安な状況でした。正直どうしたら自分の課題が解決するのか分からない中で試行錯誤を続けるのはかなりしんどかったです。
がしかし、同じパンを何度も焼くという経験は初めてで新鮮でしたし、お2人のシェフからのアドバイスを落とし込みながら作る過程は本当に良い経験になりました。
ビアンキュイのレッスンは常に新しい発見があり、シェフから的確なアドバイスをいただける貴重な場だと思います。無謀にもマスターにも挑戦したいと思っています。これからもどうぞよろしくお願い致します。
神崎 麻里子さん
当初はいろいろな技術をしっかり取得することがポイントだなと思っていました。今回の合格でかなり努力されたのだと思います。いろいろなパンの知識をお持ちなので、今回取得した技術でどんどんいろいろなパンに挑戦することがさらなる成長につながると思います。
児玉 圭介シェフ
Tomoko Shirasuna
白砂 朝子さん
2020アドバンス
アドバンスコースの感想
在米中から、受講する為に帰国していたと言っても過言では無いビアンキュイのレッスン。
課題のイギリスパンでは、今迄はなんとなく行っていた温度の管理や生地の状態をしっかりと観察、記録し、焼いたイギリスパンの中からこれだ!っと思うものを選抜しました。状態の良いパンは生地捏ね、発酵の具合などから、焼成前からこれだなっと思えるように。
シェフが仕込みの大切さを教えてくださった理由はここにあったのだと感じた瞬間でした。
この貴重な経験を活かし、今後もさらなる課題に取り組んで精進していきたいと思います。
白砂 朝子さん
コロナ禍で途中からレッスンに全くこれなくなってしまいましたが、ウェブレッスンとライブをうまく使って対応していました。提出されたパンドミはかなり良い出来で、なにか「意地」のようなものを感じました。次のステージでも期待しています。
根本 孝幸シェフ
Hiroko Sugiyama
杉山 広子さん
2020アドバンス
アドバンスコースの感想
ビアンキュイに通う前は、パン作りを道具のせいにしていましたがそうではなかったのです。
基本を丁寧に指導して下さり、ミキシング、丸めの大切さを実感することができました。
やっているつもりができていなかったこと等、気付きの多いレッスンでした。
また、間近でプロの技や実際にお店で使用している物も拝見することができました。
加えてシェフはユーモアがある方で、笑いもあり楽しい雰囲気の教室でした。
貴重な時間を感謝いたします。
杉山 広子さん
色々とレシピをたくさん知っている方です。その知識を活かすための基本技術などが足りないことに気づかれて、しっかり努力された成果が出たと思っています。基本の大切さを理解し実践できたパンを焼き上げてきました。この調子でがんばっていただきたいと思います。
児玉 圭介シェフ
Yukari Sekine
関根 ゆかりさん
2020アドバンス
オンライン受講
アドバンスコースの感想
焼きたてマジックや自己満足でなく、美味しいパンが焼きたい「ビデオ会員」です。ビデオは画像が鮮明でとても解り易く、他のビデオレッスンとは全く違います。通勤電車で視ながらエアパン作り(謎)。
家ではシェフのコメントをメモに取り、そして実践。何度も繰り返し視て試作を重ねることで、パン作りの基本である生地作り、まるめの技術、発酵の見極めなどが分かってきました。
現在は自宅で週末だけパン教室を開催していますが、教える側として日々の努力を惜しまずに、幸せになれる美味しいパンを目指して引き続き頑張りたいと思います。
関根 ゆかりさん
すごく熱心な方です。基本的なことはもう取得できているなぁという印象がありますので、これからは数を作ることが大事になるような気がします。基本技術の質をどんどん高めていくことが次の課題のクリアにつながると思います。
児玉 圭介シェフ
Masako Hayashi
林 昌子さん
2020アドバンス
アドバンスコースの感想
ビデオ会員としてスタートしたBien Cuitベーシックコース。何回か課題提出をこなし、合格をした時点で「やはり実践に参加したい」という思いでアドバンス取得に向けて渋谷に通い始めた矢先、緊急事態宣言が出てしまいました。
ありがたいことにzoomが急速に広まりBien Cuitでも導入して下さったおかげで毎月の受講は不自由なく参加できましたが課題のパンは焼いても焼いても満足にできず締め切りを迎えることに。
沢山の不安と疑問を残したままの課題提出でしたので合格をいただいた時は本当に嬉しかったです。
これからも私はずっとパンと共に過ごすと思います。
林 昌子さん
最初はミキシングが足りないなぁという印象でしたが、ビアンキュイで学ぶうちに生地に対する考えが変わってきたと思います。最終的な提出では油脂入れのタイミングという課題もきっちりクリアした生地になっていて、努力の成果を感じましたね。
根本 孝幸シェフ
Kyoko Takaishi
高石 恭子さん
2019アドバンス
アドバンスコースの感想
パン作りをするようになって10数年。自分のパン作りは何ができていないのか良く分からなくなっていました。
そんな時にこの課題と出会いパン作りの原点に戻った気がしました。生地の状態を見極めていく難しさに気持ちが折れそうでしたが、何度も同じ生地を扱う事で分かる事が多々ありました。この作業が1人だと煮詰まっていたと思います。
シェフから直接ご指導いただけたことで気づけたたくさんの事、本当に贅沢で貴重な時間でした、シェフにもビアンキュイのこの制度にも感謝しかありません!
高石 恭子さん
経験が長い方なので、すこしだけ「凝り固まって」いたところがあったような気がします。今回のチャレンジで、パン作りは自由だっていう点を少し学んでいただけたかなと。何かが少しでも変われば、もういろいろなことが変わってくるのがパン作りです。見た目じゃなくて本当においしいパンを作る気持ちで今後も頑張っていただきたいと思っています。
児玉 圭介シェフ
Hitomi Hosokawa
細川 ひとみさん
2019アドバンス
アドバンスコースの感想
Biencuitを一言で表すならば、「原点にして頂点」。
最初に公開収録に参加したときには、ほぼ初心者だった私ですが、現在は信州に小さなベーカリーをオープンし、毎日パンを焼いています。シェフそれぞれに積み重ねられた時間、知識、技術、経験があり、それを初心者であっても惜しみなく伝授してもらえるのがBiencuitです。
Biencuitで教えてもらった基本を繰り返し、私もシェフたちのように積み重ねていくことが目標です。
細川 ひとみさん
最初は、「パンは教科書通りにやればなんとかなる」「業務用の機械をそろえればいいものができる」と思っていた部分があると思います。それが何度もトライするうちに、いろいろなものが見えてきて「パンってこういうものなんだ」ということがわかってきたのだと思います。これからもますます頑張っていただきたいです。
根本 孝幸シェフ
Fumiko Matsuyama
松山 富美子さん
2018アドバンス
アドバンスコースの感想
プロの手にかかると家庭の機材でもこれだけ本格的なパンが焼けるのかと驚きの連続です。
日本のパン業界を作り上げてきたレジェンド的な存在である根本シェフは無限の創造性、基本を大事にしながらも、枠に囚われていないアイデア満載のパン作りをレッスンで教えて下さっていると思います。そのレッスンを毎月受けられる事がとても自分にやる気をもたらしてくれます。
また自宅で作ったパンを持参すればレッスンの時に的確なアドバイスを頂けるのも上達に直結すると思います。ビアンキュイで根本シェフのレッスンを受講出来る事は、一生の宝となる時間を過ごさせて頂いていると思います。
松山 富美子さん
家事が終わってから、夜中から朝方までかけてパンをつくるという大変な努力も何度もくりかえしながら練習していたというお話を松山さんご本人からききましたが、その成果がはっきり出た焼き上がりでした。はじめのうちから安定してよいパンが焼けているようでしたが、一番の課題のバター入れのタイミングもしっかり理解して最後にはさらにデイの良いパンドミができていました。オーブンも古いタイプのものをご利用らしいのですが、やはりパン作りは道具ではないということを証明してくれたように思います。
根本 孝幸シェフ
Miwa Ikeda
池田 美和さん
2017アドバンス
アドバンスコースの感想
ビアンキュイのレッスンは、いつも内容が濃くて情報がとても多く、小さな脳みそいっぱいにしてこぼれない様に用心しながら帰宅しています。「なぜこの配合なのか」「なぜこの行程なのか」実は緻密で高度な理屈なのに、易しく理解しやすい言葉で教えて下さるので、簡単に焼ける気になってしまうのですが、そんなことがあるはずもなく。
焼き上がったパンを見て食べて、どこが悪かったのか考えて、悪かったと思う所を修正して、また焼いて・・・の繰り返し。
合格はいただけましたが課題はまだまだ沢山。これからもこの経験をいかして、もっと美味しいパンが焼ける様に精進します!
池田 美和さん
僕が教えた期間では技術的にいちばん伸びた人だと思う。自分が作るパンに満足できなくて何度も何度もパンを作ってきてくれて、僕のアドバイスをきちんと守ってくれました。大変だったと思います。本当に食べるものを作ることが好きなんでしょう。途中までは細かいことにこだわっていたようですけど、「パンは最初から最後までのいろいろな工程の組み合わせだから」というところがわかってもらえたようです。池田さんが努力していることは、パンを見ればわかります。
児玉 圭介シェフ
Tomomi Katakura
片倉 知美さん
2017アドバンス
アドバンスコースの感想
ビアンキュイのレッスンは「プロが家庭の道具を使って実際販売されているパンを作る」、私がずっと探して求めていたレッスンでした。毎回作るパンは違いますが、どのパンを作るにも共通するポイントがありやはりその部分は復習しないと、ふつうにお家で作るパンになってしまいます。
聞いてるだけではパンは上手く作れません。生地に触った分だけ技術は身についていきます。そして間違った技術や変な癖がついてしまうとなかなかプロが作っているパンには近づかない、レッスンで習ったようには上がらない。
ビアンキュイのレッスンで私のパン作りは大きく変わりました。ただ美味しいパンを作るのではなく、どう美味しくしたいのかを考えるようになり、口に入れた瞬間思わず笑みがこぼれるパンが以前より少しは作れるようになりました。
片倉 知美さん
ご家族のためにおいしいパンを焼きたい、という熱意をこれほど強く感じた生徒さんは初めてでした。みなさん熱心なのですが、その中でモチベーションがとても高い。ポイントをしっかり見ている。まるめの練習も過去のレシピも何度も復習しているからしっかり身についているし頭に入っている。隠れた努力をたくさんしている人だと感じました。いろいろな講習会にでて知識もある片倉さんから、逆に生徒さんが何を求めているのかを教わったと思っています。
児玉 圭介シェフ
マスターコースの感想
昨年度、マスターコースにみごとに落っこちてしまいまして今回は2度目の挑戦でした。
されど知れば知るほど難しいロデヴ…
ロデヴに向き合い尽くす一年となりました。
挫折しそうな時も何度もありましてその度、児玉シェフも平岩様も丁寧にアドバイスを下さいました。
本当にありがとうございました。
合格できて嬉しいけれどもう課題の提出がないと思うと今はちょっと寂しいです(笑)
まだまだ上手くありませんがこれからも食べてくれる方の笑顔を思い浮かべて楽しく苦しみながらパンを作っていきたいと思います。
上田 恵さん