メニュー

シェフ栗原淳平

ラードを加える生地が絶品「ベーコンエピ」[ビデオ全6本]/ルヴァンリキッドとは何か?「ルヴァンリキッド総論」[ビデオ全4本]/カルテの成果「バゲット」ビデオ全2本]

March 25, 2025

このレッスンについて

ラードを加える生地が絶品「ベーコンエピ」[ビデオ全6本]/ルヴァンリキッドとは何か?「ルヴァンリキッド総論」[ビデオ全4本]/カルテの成果「バゲット」ビデオ全2本]

ベーコンエピはラードを加えてコクのある生地をつくります
ルヴァンリキッド総論はルヴァンリキッドの成り立ちやその本質について解説します
カルテでは初めて折込生地の診断を行います

シェフからのコメント

ラードのおかげで歯切れがよくなって味に深みもでてきます

ベーコンエピはバゲット生地で作りますが、エピならではの工夫としてラードを加えます。これによって生地に歯切れも出るし味に深みが出るのと、さらに日保もよくなります。
焼き上がりが平らになってしまうと硬すぎておいしくなくなるので注意してください。

皆さんが悩みがちなルヴァンリキッドについて包括的にお話をして整理してみることにしました。
ルヴァンリキッドにんはこうでなければならないという厳密な正解はありません。幅をもって理解することがポイントになりますし、まずいろいろなパンに使ってみることも理解を深めるうえで有効だと思います。

カルテでは初めての折り込み生地を診断しました。
やはり折り込みの作業や伸展の作業で基本的な部分が課題として挙がってきました。

担当シェフ栗原淳平 / Junpei Kurihara

デイジイイオンモールキャラ店店長を経て独立。2011年株式会社ぐるぐるを設立し、パン工房ぐるぐる那珂本店、パン工房ぐるぐるひたちなか店のオーナーシェフ。地元産の食材にこだわり開発した「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」が地元のお客様はもとより県外の消費者からも大好評となり2019年「茨城県お土産大賞」を受賞。2023年にドイツで行われるパン職人の世界大会であるibaカップの日本代表シェフ。2022年6月に発酵と熟成をコンセプトにした「La Maison du Pain KURIHARA」をオープン。

このレッスンの
パンについて

ラードを加える生地が絶品「ベーコンエピ」

エピは最近見なくなったパンの一つだと思いますが、栗原シェフのものは歯切れがよくて食べやすく、生地がおいしい絶品ですので是非試していただきたと思います。
とにかく生地がおいしい。そしてベーコン以外のアレンジもいろいろ試してみてください。


ルヴァンリキッドとは何か?「ルヴァンリキッド総論」

ルヴァンリキッドについていろいろとお話いただきました。
前半はルヴァンリキッドをどういう風に理解して、使っていくか。後半に関しては皆さんが悩むルヴァンリキッドの継ぎ方について解説いただいています。

みんなのカルテ

今回の個別診断はクロワッサンです。折り込み作業がうまくできるかどうかがポイントになりますが、休ませるタイミングや生地を冷やす時間についての改善点が共通の課題として見えてきています。

ビデオサンプル

チャプターリスト

Section.1ベーコンエピ

ビデオ1-1 レッスンのポイント/★オートリーズ(6分間)
ビデオ1-2 ★ミキシング/一次発酵(6分間) 
ビデオ1-3 パンチ/冷蔵発酵・ミキシングのまとめ(4分間)
ビデオ1-4 冷蔵八王完了/★分割まるめ/★まるめ実習(5分間)
ビデオ1-5 ★成形/★カット/★成形まとめ(5分間)
ビデオ1-6 二次発酵/窯入れ/焼き上がり/試食(3分間)

Section.2ルヴァンリキッド総論

ビデオ2-1 レッスンのポイント/★テーマの解説/ルヴァンリキッドの正解(5分間)
ビデオ2-2 ★ルヴァンリキッドの良し悪しの考え方/★ルヴァンリキッドの役割(7分間)
ビデオ2-3 ★ルヴァンリキッドの継ぎ方/モルトの実験(6分間)
ビデオ2-4 ★4時間経過の評価//継ぎ方のポイント/まとめ(3分間)

Section3ビアンキュイカルテ

ビデオ3-1  ビアンキュイカルテとは?/クロワッサン/★生地の伸ばしで休ませる(5分間)
ビデオ3-2  ★生地の冷やし方のポイント/★冷やす時間(4分間)

レッスン視聴料金

全レッスン見放題コース

公開されている講座を全て視聴いただけます。
幅広くパン作りを学びたい方におすすめです。

月額
¥4,320

このレッスンのみを視聴する

この講座を1ヶ月間ご視聴いただきます。
まず1講座から試したい方におすすめです。

月額
¥1,620

レビュー

レッスンの評価0
★★★★★
★★★★★

0件のレビュー

星5つ0
星4つ0
星3つ0
星2つ0
星1つ0
全てのレビューを見る

その他の人気レッスン